top of page
Beige Elegant Minimalist Typography Initials Personal Brand Logo Design (2280 × 760 px).pn
  • Instagram

About us
当会について

当会は、

C.R.ロジャーズが創始した来談者中心療法を学び、

確実なカウンセリング技術を身につけるためのサービスを

提供することを目的に設立されました。

カウンセリングを学びたいけれど、

どこで学べばいいかわからずに学ぶことができない方、

実践的な訓練を積みたいけれど

どこで訓練すればよいのかわからず、訓練を積むことができていない方が

カウンセリングに関する技術を習得するとともに、

実践的な訓練を積むことができます。

希望する方には、

信頼性・妥当性のある15の評定項目を用い、

個々のカウンセリング技能を評価し、

証明書を交付しています。

カウンセリングを学びたいと考えている方は

学歴や資格名称を問わず、どなたでも学ぶことができます

一般の方に対しては、カウンセリングやコンサルテーション、

講演会等を

オンラインで実施しています。

カウンセリング 養成講座 月額制

学びの「場」の提供
2024年2月現在、
​新規受講生の受付を

見合わせております

当会は、2022年4月に、

カウンセリング(来談者中心療法)の

基礎技術を

学歴や資格名称を問わず、

誰にでも提供することを目的として

設立されました。

カウンセリングを「学びたい」

というお気持ちがある方は、

どなたでもご入会いただくことができます。

ご受講される方のご負担が

できるだけ少なくて済むよう、

〚月額制〛を採用しています。

そして、

当会の魅力のひとつは、

〚自主練習会の場がある〛ということだと

思います。

せっかく学んでも、

実践の機会をつくることができなければ、

技術は向上しません。

当会では、

受講生の方だけがお入りになることのできる

コミュニティで、

定期的に自主練習会を開催し、

技術を磨いています。

資格を取得したい方には、

カウンセリングの技能を

客観的に測定できる

15評定項目を用いて

個々のカウンセリング技能を評価し、

ライセンスを付与しています。

〚学び〛〚実践〛〚資格〛、

3つ揃った当会の

〚月額制のサービス〛を

ぜひ一人でも多くの方に

お受けいただきたいと思っています。

質の良いセラピストを育成すること。

それは、

セラピストのその先にいる

たくさんのクライエントさんの未来を

支えます。

ぜひ、

お一人でも多くの方に

当会で学んでいただきたいと

​願っています。

2024年2月現在、

新規受講生の受付を​

停止しています。

カウンセリング 心理カウンセラー

個人カウンセリング

セラピスト・タマキが

個人カウンセリングセッションで

大切にしていることが2つあります。

ひとつめは、

「クライエントさんの持ち味」を

どこまでも大切にする、

ということです。

クライエントさんは

唯一無二の存在であり、

「生き方」を決める主体は

クライエントさんご本人です。

そのため、クライエントさんの

「ありよう」をどこまでも大切に、

​お会いさせていただきます。

ふたつめは、

クライエントさんの過去について、

こちらから積極的に問わない、

ということです。

生きる過程において、

傷ついた経験がない方は、

かなり少ないと思います。

過去を振り返ることが、

更なる傷つきになることは

セッションにおいて避けなければならない

ことのひとつだと思います。

そのため、

セラピスト側から過去の出来事について

必要以上に伺うことはしません。

もちろん、

クライエントさんがお話しになりたい

場合は、丁寧にお聴きします。

「話したくないことは

無理に話さなくていい」

「話したくなったタイミングで

話したいだけ話していただければいい」

​そのようなスタンスでお会いしています。

講演会 講師 カウンセリング

各種講演会
2024年以降の講演会は
​受付を見合わせております

講師として、

初めてたくさんの方の前で

お話しをさせていただいたのは、

2015年のことです。

はじめは、

手も声も震え、

まったくお話にならなかったのですが、

たくさんの方に講話をする機会を

与えていただき、

2019年からは、

大学院で非常勤講師のお仕事も

させていただいています。

講師としてお話しをさせていただく際は、

ご聴講者のニーズに、

できるだけお応えすることを

たいせつにしています。

新しいテーマでお話しをさせて

いただくときは、

打ち合わせを丁寧に行い、

お聴きくださった方が

「頼んでよかった」「聴いてよかった」と

感じてくださることを

何よりも大切にしています。

テーマ、時間、予算等、

できるだけご希望に添うことが

​できるよう、

心がけております。

開催日まで1か月以上のゆとりをもって

ご依頼いただけますと

たいへんありがたいです。

*過去に使用したレジュメを

援用できる場合は、

​この限りではありません。

2024年以降の講演会は​

受付を見合わせております

Profile
心理士タマキについて

当会の講師でありセラピストのタマキについて、

少し紹介させてください。

わたしがカウンセリングに出会ったのは、2005年のことです。

当時は、社会人として一般企業で働いていました。

仕事や私生活で「辛いな」「苦しいな」と思うことが重なり、

生きる意味がわからなくなっていた時に、

カウンセリング(来談者中心療法)に出会いました。

わたしにとって、カウンセリングを学ぶことは「生きることそのもの」でした。

カウンセリングを学ぶことと同時に、

自分が「カウンセリングを受ける」こともスタートさせました。

いつか、カウンセリングを生業にしたいと考えたとき、

「訓練期間中に自身がカウンセリングを受けることは義務である」と

直感的に思ったのです。

自身が抱えるテーマに向き合うことは、

とても辛く苦しいものでしたが、

その過程で、

「カウンセリングに臨む際のクライエントさんの気持ち」が

理解できるようになったと感じています。

そして、このことが、

クライエントさんをとても丁寧にお出迎えし、

「来てよかった」「相談してよかった」と思ってもらうことを

何よりも大切にする、

現在のカウンセリングの形をつくっています。

カウンセリングに臨むということは、

とても勇気の要ることであり、怖いことです。

「話したくないことは話さなくていい」

「成育歴など、過去の話を無理にしなくていい」

これも、とても大切にしていることです。

現在は、カウンセリングを生業にしたいと考えている方に対し、

指導をする時間が増えてきました。

わたしが指導に力を入れるのは、

受講生のその先にいるたくさんのクライエントさんに

より良い支援を届けたいと考えるからです。

できることは限られていますが、

少しでも広く、少しでも遠くへ、

支援を届けたい…

そのように思いながら、

日々、活動しております。

​どうぞよろしくお願いいたします。

どのような講師(セラピスト)か
わからないと不安…、当然だと思います。
ご参考まで、こちらの動画をご覧いただけると
​とてもありがたいです。

​心理臨床について
語っている動画です。

大学院で指導している内容HPに公開するために

つくった動画です。

月会費制の会員の方に、

​毎月2本の動画を公開しています。

大学院講義 心理学 来談者中心療法

Instagramはこちらから。

​@shinrishi_tamaki

心理士タマキ インスタグラム

メディアの

​ページはこちら

bottom of page